福島県のポケふたについて
紹介しています。

ポケふたとは?
福島県でポケモンの絵が描かれたマンホール蓋『ポケふた』が全国で次々に発見されていますので、現在設置されている『ポケふた』を紹介させていただきます。

参考として、下記に設置予定を記載しておりますので参考になれば幸いです。
8/2 浪江町 済
8/3 新地町 済、川俣町 済
8/4 楢葉町 済
8/18 いわき市 済
8月中 川内村 済
9月中 田村市 済
未定 南相馬市 済
10月下 相馬市
※新型コロナウイルスなどの影響もあり、変更される可能性もあります。
新地町
ポケふたが設置されたと聞いて pic.twitter.com/doQdXfBCIx
— syoh_xxx@あつ森SW-0267-9604-5702 (@syoh_xxx) August 3, 2020
- キャラクター
オドシシ、ラッキー - 座標
37°52’43.5″N 140°55’30.1″E
相馬市
画像なし
- キャラクター
ポニータ、ラッキー - 座標
37°49’39.8″N 140°57’47.7″E
南相馬市
南相馬市のポケふたも道の駅にありました。
野馬追の町だからやっぱりギャロップ。
ラッキーはたまごを追いかけているのかな?
実は南相馬市に小学校低学年の時に住んでいました。
野馬追は迫力があってカッコイイです。#ふくしまラッキー#福島県#南相馬市#ポケふた pic.twitter.com/gSqUGpy5pb— りんこ (@rinko8686) August 9, 2020
- キャラクター
ギャロップ、ラッキー - 座標
37°38’08.8″N 140°58’59.0″E
浪江町
【福島県・初!ポケふたじょうりくだよ!】
きょうね、道の駅なみえで、#ポケふた のおひろめ会があったの!
ラッキーが漁船にのったポケふた、めんこいねぇ~✨四葉のクローバー付きなの✨#浪江町 #うけどん #ラッキー #クローバー #ハッピー #福島 #福島県 #ポケモン #ポケモンGO #ポケストップ pic.twitter.com/tCEnvkGvID— うけどん 【公式】 (@ukedon_namie) August 2, 2020
- キャラクター
ラッキー - 座標
37°29’47.0″N 141°00’03.3″E
楢葉町
楢葉町のポケふたも道の駅にありました。
楢葉町はJヴィレッジがあるからサッカーモチーフ。ラビフットとラッキー2匹ともニコニコしていてかわいいね😊#ふくしまラッキー#福島県#楢葉町#ポケふた pic.twitter.com/VgapBvoXjs— りんこ (@rinko8686) August 9, 2020
- キャラクター
ラブフット、ラッキー - 座標
37°15’00.5″N 140°59’51.3″E
いわき市
福島県いわき市のポケふたを見てきました🕳
道の駅よつくらにありました🚗
ちょっとしか寄れなかったので、またゆっくり見に行こうと思います!#ポケモンGO#ポケモンと生活#ラッキー pic.twitter.com/7P07YfpB6a— ふぃあ (@matsu_glafeon) September 22, 2020
- キャラクター
キレイハナ、ラッキー - 座標
37°06’26.3″N 140°59’35.8″E
川俣町
今日はお墓掃除のついでに、福島県に設置されてる1つのポケふた撮ってきた!!川俣はシルクの町だから、マユルドとカラサリスなんだと思う!考えられてる〜✨ pic.twitter.com/UvwDrL1LAr
— かがり (@fmi2825) August 10, 2020
- キャラクター
カラサリス、マユルド、ラッキー - 座標
37°40’03.6″N 140°34’36.3″E
田村市
田村市あぶくま洞にポケモンマンホール「ポケふた」 pic.twitter.com/Df5EagSdTI
— nemo (@NyanNemo) September 15, 2020
- キャラクター
ヘラクレス、ラッキー - 座標
37°20’39.9″N 140°40’27.4″E
川内村
こちらは #川内村 のファミリーマート前に設置された #ポケふた
川内村は岩魚が特産なので魚ポケモンの絵柄🐟 周囲がモンスターボールにペイントされているのが、なんとも可愛かったです🥰 pic.twitter.com/5dygzCEjVI— 朝倉玲 (@ley_asakura) September 20, 2020
- キャラクター
ヨワシ、サカサマス、ラッキー - 座標
37°19’46.1″N 140°49’17.8″E