この記事では
静岡市のマンホールカードを
紹介しています。
静岡市のマンホールカードを
紹介しています。

このマンホールカードは、第9弾シリーズ「静岡県静岡市のマンホールカード」です。
カードデザイン
デザインの由来
「ちびまる子ちゃん」の原作者さくらももこさんは静岡市清水区(旧清水市)出身です。
さくらさんは、平成30年8月7日「ちびまる子ちゃん」がデザインされたマンホールの蓋を静岡市に寄贈しました。
描きおこした2種類のイラストは、「お茶・富士山・駿河湾」がコンセプトとなっています。
寄贈された蓋は市内に設置され、JR清水駅江尻口前の蓋には、ピンク色の帽子をかぶり、おしゃれをしてニッコリ笑っている「まるちゃん」が描かれています。
静岡市は「ちびまる子ちゃん」のふるさと。
漫画やアニメ、映画などで描かれた清水のまちは、今にも「まるちゃん」が出てきそうな風情を残しています。
さくらさんは、平成30年8月7日「ちびまる子ちゃん」がデザインされたマンホールの蓋を静岡市に寄贈しました。
描きおこした2種類のイラストは、「お茶・富士山・駿河湾」がコンセプトとなっています。
寄贈された蓋は市内に設置され、JR清水駅江尻口前の蓋には、ピンク色の帽子をかぶり、おしゃれをしてニッコリ笑っている「まるちゃん」が描かれています。
静岡市は「ちびまる子ちゃん」のふるさと。
漫画やアニメ、映画などで描かれた清水のまちは、今にも「まるちゃん」が出てきそうな風情を残しています。
設置場所
座標
- 35°01’25.1″N 138°29’19.1″E
配布場所
配付場所
- 配布場所
清水駅前観光案内所(JR清水駅前) - 営業時間
午前9時00分から午後5時45分まで - 休館日
土日祝日の13:00~14:00、年末年始(12/29~1/3)
最新の配布状況
マンホールカードには配布枚数に限りがありますので、必ず下記の公式サイトにて最新の配布状況を確認した上で現地に行ってください。
静岡市のマスコットキャラクター

令和2年6月19日(金)から配布が再開されました。