この記事では
神奈川県中井町のマンホールカードを
紹介しています。
神奈川県中井町のマンホールカードを
紹介しています。

このマンホールカードは、第6弾シリーズ「神奈川県中井町のマンホールカード」です。
カードデザイン
デザインの由来
中井町の木「キンモクセイ」、花「キキョウ」、鳥「シラサギ」をモチーフにしたデザイン蓋で、背景には、神奈川県内でも希少な湧水が見られる厳島湿生公園や豊富な地下水をイメージした水辺が描かれています。
シラサギは古くからこの地に生息する鳥で、水田や川の小魚をとる姿がよく見かけられます。
また、神奈川の祭り50選に選定され、春の風物詩でもある五所八幡宮例大祭で奉納される「鷺(さぎ)の舞」は、東日本でも3地域にしか残っていない貴重な民俗芸能で。町の重要文化財に指定されています。
中井町は、シラサギが生息する環境を下水道整備等によって守り、未来に引き継いでいきます。
シラサギは古くからこの地に生息する鳥で、水田や川の小魚をとる姿がよく見かけられます。
また、神奈川の祭り50選に選定され、春の風物詩でもある五所八幡宮例大祭で奉納される「鷺(さぎ)の舞」は、東日本でも3地域にしか残っていない貴重な民俗芸能で。町の重要文化財に指定されています。
中井町は、シラサギが生息する環境を下水道整備等によって守り、未来に引き継いでいきます。
設置場所
座標
- 35°20’38.9″N 139°13’19.4″E
配布場所
配付場所(平日)
- 配布場所
中井町役場 環境上下水道課 - 営業時間
午前8時30分から午後5時15分まで - 休館日
土曜日、日曜日、祝日
配付場所(休日)
- 配布場所
中井町役場 宿直室 - 営業時間
午前8時30分から午後5時15分まで - 備考
土曜日、日曜日、祝日のみ配布
最新の配布状況
マンホールカードには配布枚数に限りがありますので、必ず下記の公式サイトにて最新の配布状況を確認した上で現地に行ってください。
公式サイト
8月8日(土)~土日休日の配布は休止されています。