この記事では
愛媛県八幡浜市のマンホールカードを
紹介しています。
愛媛県八幡浜市のマンホールカードを
紹介しています。

このマンホールカードは、第13弾シリーズ「愛媛県八幡浜市のマンホールカード」です。
カードデザイン
デザインの由来
「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル」は、英国湖水地方ダルメインで2006年から続く国際的なマーマレードのコンテスト。
この日本大会が2019年5月に日本で初めて愛媛県八幡浜市で開催されました。
これを記念して、2019年に5月14日をマーマレードの日として日本記念日協会より正式に登録・認定され、また、2020年には道の駅・みなとオアシス「八幡浜みなっと」内にカラーマンホール蓋を設置しました。
蓋のデザインは、八幡浜市特産のミカンとマーマレードのビンをモチーフにした大会のロゴマークがあり、「マーマレードの聖地 八幡浜」を象徴するものとなっています。
この日本大会が2019年5月に日本で初めて愛媛県八幡浜市で開催されました。
これを記念して、2019年に5月14日をマーマレードの日として日本記念日協会より正式に登録・認定され、また、2020年には道の駅・みなとオアシス「八幡浜みなっと」内にカラーマンホール蓋を設置しました。
蓋のデザインは、八幡浜市特産のミカンとマーマレードのビンをモチーフにした大会のロゴマークがあり、「マーマレードの聖地 八幡浜」を象徴するものとなっています。
設置場所
座標
- 33°27’30.0″N 132°25’07.8″E
配布場所
配付場所(平日)
- 配布場所
八幡浜市役所 八幡浜庁舎4階 農林課窓口 - 営業時間
午前8時30分から午後5時15分まで - 休館日
土曜日、日曜日、祝日
最新の配布状況
マンホールカードには配布枚数に限りがありますので、必ず下記の公式サイトにて最新の配布状況を確認した上で現地に行ってください。
公式サイト