この記事では
山口県山陽小野田市のマンホールカードを
紹介しています。
山口県山陽小野田市のマンホールカードを
紹介しています。

このマンホールカードは、第12弾シリーズ「山口県山陽小野田市のマンホールカード」です。
カードデザイン
デザインの由来
山陽小野田市は平成17円3月、旧小野田市と旧山陽町が合併して誕生しました。
このマンホール蓋は合併後に初めて作られたデザイン蓋です。
モチーフは「くぐり岩」と「ひまわり」で、市のPRロゴマークも入っています。
くぐり岩は市の最南端の本山岬にあり、干潮時には大自然の壮観な景色を楽しむことができるほか、歩いてくぐり抜けることもできます。
また、西日本最大級のシステム農場「花の海」では、7月下旬から8月中旬にかけて大輪のひまわりが咲き誇りますので、訪れてみてはいかがでしょうか。
このマンホール蓋は色違いも設置してありますので、ぜひ探してみてください。
このマンホール蓋は合併後に初めて作られたデザイン蓋です。
モチーフは「くぐり岩」と「ひまわり」で、市のPRロゴマークも入っています。
くぐり岩は市の最南端の本山岬にあり、干潮時には大自然の壮観な景色を楽しむことができるほか、歩いてくぐり抜けることもできます。
また、西日本最大級のシステム農場「花の海」では、7月下旬から8月中旬にかけて大輪のひまわりが咲き誇りますので、訪れてみてはいかがでしょうか。
このマンホール蓋は色違いも設置してありますので、ぜひ探してみてください。
設置場所
座標
- 33°59’25.2″N 131°10’38.4″E
配布場所
配付場所(通常時)
- 配布場所
きらら交流館 - 営業時間
午前9時00分から午後6時00分まで - 休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
配付場所(休館時)
- 配布場所
山陽小野田市役所 建設部 下水道課(別館2階) - 営業時間
午前8時30分から午後5時15分まで - 備考
月曜日のみ配布
最新の配布状況
マンホールカードには配布枚数に限りがありますので、必ず下記の公式サイトにて最新の配布状況を確認した上で現地に行ってください。
公式サイト
- 山陽小野田市役所 建設部 下水道課(別館2階)