この記事では
帯広市のマンホールカードを
紹介しています。
帯広市のマンホールカードを
紹介しています。

このマンホールカードは、第11弾シリーズ「北海道帯広市のマンホールカード」です。
カードデザイン
デザインの由来
ばんえい十勝のマスコットキャラクター「リッキー」を中心に、帯広市の花「クロユリ」、木「しらかば」、鳥「ひばり」、そして、「フードバレーとかち」を描いたマンホール蓋です。
世界で唯一、この帯広市のみで開催される「ばんえい競馬」は、体重1トンを超えるばん馬たちが鉄ソリを曳き、パワーとスピードを競います。
間近でレースを観戦できるので、騎手の駆け引きや馬の息づかいを感じることもできます。
十勝・帯広市の「食」と「農林漁業」を柱とした地域産業政策「フードバレーとかち」では、「おいしい十勝を食べる」をコンセプトにデザインされたロゴマークを配置しています。
世界で唯一、この帯広市のみで開催される「ばんえい競馬」は、体重1トンを超えるばん馬たちが鉄ソリを曳き、パワーとスピードを競います。
間近でレースを観戦できるので、騎手の駆け引きや馬の息づかいを感じることもできます。
十勝・帯広市の「食」と「農林漁業」を柱とした地域産業政策「フードバレーとかち」では、「おいしい十勝を食べる」をコンセプトにデザインされたロゴマークを配置しています。
設置場所
座標
- 42°55’05.6″N 143°12’10.2″E
配布場所
配付場所
- 配布場所
とかち観光情報センター - 営業時間
午前9時00分から午後5時00分まで - 休館日
年末年始 - 備考
配布時に簡単なアンケート必須
最新の配布状況
マンホールカードには配布枚数に限りがありますので、必ず下記の公式サイトにて最新の配布状況を確認した上で現地に行ってください。
公式サイト
帯広市のマスコットキャラクター
- なし
令和2年5月26日(火)から配布が再開されました。