この記事では
香南市(香我美町型)のマンホールカードを
紹介しています。
香南市(香我美町型)のマンホールカードを
紹介しています。

このマンホールカードは、第1弾シリーズ「高知県香南市(香我美町型)のマンホールカード」です。
カードデザイン
デザインの由来
山北みかんの特徴は、ほどよい甘さと酸味のバランス、そしてビタミンが豊富で体に良いこと、などです。
栽培の起源は安政2年(1855年)にまでさかのぼるといい、それから160年以上もかけて伝えられてきたみかん作りの技術は、山北の農家だけでなく、高知県民の誇りと言えます。
そうしたことから、旧香我美町の町章は「かがみ」の”か”を図案に取り込み、みかんをイメージしてつくられました。
その町章を中心にデザインしたこのマンホール蓋は、今となっては、旧香我美町の面影を残す数少ない存在となっています。
栽培の起源は安政2年(1855年)にまでさかのぼるといい、それから160年以上もかけて伝えられてきたみかん作りの技術は、山北の農家だけでなく、高知県民の誇りと言えます。
そうしたことから、旧香我美町の町章は「かがみ」の”か”を図案に取り込み、みかんをイメージしてつくられました。
その町章を中心にデザインしたこのマンホール蓋は、今となっては、旧香我美町の面影を残す数少ない存在となっています。
設置場所
座標
- 33°32’34.8″N 133°44’18.4″E
配布場所
配付場所(平日のみ)
- 配布場所
香南市役所 香我美庁舎 - 営業時間
午前8時30分から午後5時15分まで - 休館日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
最新の配布状況
マンホールカードには配布枚数に限りがありますので、必ず下記の公式サイトにて最新の配布状況を確認した上で現地に行ってください。
公式サイト